ダイエットの食事に関する情報が多すぎてわからない!

そんなふうに思ったことありませんか?

また、
いろいろ試したけど効果なかった・・・
食事制限なんて続かない・・・

そう思っているなら、これからのことは重要です。


情報が多すぎて、基本がわからない人が多いのです。

基本が分かれば、無理な食事制限は不要です。

体と食事の関係はどうなっているか・・・

簡単に、ポイントだけを紹介します。


≪制限しない楽しい食事の旅≫


食欲はありますか?

多くの人は「ハイ!」と答えますよね。

だから太るんだ、と言いたい・・・ですね。

その食欲ホンモノですか?

☆本当の食欲とニセの食欲

食事を摂らない時間が長く続くと、エネルギー不足を糖質が補い、

同時に、脳内では糖質不足を感知し強い空腹感を与えて食欲を導きます。

これが「本当の食欲」です。

つまり、満腹・空腹 という感覚は 
胃の中が食べ物で「空っぽ」あるいは「満タン」状態
だから引き起こされるのではなく、

血糖の上昇・低下により引き起こされています。

血糖が上昇した時に「満腹」を、
逆に低下したときに「空腹」を感じることになります。

そのため、甘いモノ「糖分」を食べれば、
当然血糖も上昇するので、空腹感を和らげることが可能なのです。

これが、体が求める食欲です。

一方、

 食事タイムだから・・・
 美味しそうだから・・・
 いい香りに誘われて・・・

といった、無意識に習慣・嗜好・経験・記憶などに関係して
食欲を導くケースを「ニセの食欲」 といいます。

普段、不規則な食生活をしていると、
空腹感を無理に抑えつけたり、
空腹になる前に食べるということになります。

ホンモノの食欲が鈍くなり、ニセモノの食欲に支配されます。

これが太る食生活です。

これを改善する方法があります。



■ 基本は食生活を規則正しいものにする

不規則な生活やストレスでホルモンのバランスが乱れると、
「ニセの食欲」が増えやすく、ムダに食べ過ぎてしまう傾向に
なります。

食事の基本は3食きちんと摂ることです。

空腹時間が長くなると、次の食事でエネルギー吸収が
必要以上に高まってしまうばかりか、ドカ食いや肥満の原因にります。


■ 食べる順番で痩せられる

ダイエット効果を狙うなら、食べる順番も一工夫。

最初にご飯や麺類といった炭水化物から食べてしまう人は要注意

炭水化物を最初に食べると急激に血糖値が急上昇し、
脂肪を溜め込むインシュリンが大量に分泌されます。

この血糖値の急激な上昇を抑えるためにも、

1 食物繊維(野菜・海藻など)
 ・・・まずしっかり食べましょう。

2 タンパク質・脂質(肉や魚など)
 ・・・野菜類と合わせて摂りましょう。

3 炭水化物(ご飯や麺など)
 ・・・1,2がある程度進んでから摂りましょう。

この順番を常に意識することで、痩せやすくなります。

(これってコース料理の出てくる順番ですね!)
 

■ 食べる時間を長くする。

太ってる人を観察すると、食べ物をよく噛まないで
飲み込む感じの人を多くみかけます。

痩せた人と同じ定食を食べた場合、
太った人のほうが、早く食事を終えることが多いですね。

ダイエットをすると決めたら、まず
よく噛んで食べる習慣を身に着けましょう。

方法は・・・、

まず、5分ずつ食事時間を増やしてください。

15分で食べていたなら、20分。
この5分延長でしっかり噛むペースを作りましょう。

次に、もう5分延長して、今度は
一度に口に入れる量を減らしてみましょう。

このペースを掴んだら、さらに5分延長。

噛む回数を増やし、一度に口に入れる量を減らす。

これだけで、1か月2s以上減ります。

「ダラダラ食い」は食べる量が増えますが、
量を増やさず、ゆっくりと食事を摂ることで
徐々に満腹になる量が減ってきます。



 
■ 置き換えダイエット

置き換えダイエットとは、3食のうち1食を特定の食品に
置き換えるダイエット法です。

短期間であればダイエットの成果が現れやすい方法です。

例えば、

・朝食をバナナ2本。飲み物はココア。
・昼食はプロテインだけ。
・夕食は野菜だけ。

■ダイエット食品を利用

ダイエット用に開発された食品を活用して行うダイエット法です。
栄養のバランスが優れていることや、
商品によってはバラエティーが豊富で味の変化が楽しめる、
という点が魅力です。

■サポート食品を活用する

ダイエットに役立つ馴染みのある食品を活用して行う方法です。

「お酢」「しょうが」「オリーブオイル」等、それぞれの食品の
効能をよく理解し食べ方を工夫するだけで、
ダイエット効果がよりアップするコツがあります。

■ その他

ダイエット用に考えられた食事方法を実践していく。

食事バランスや太らない食べ物に関心を持つことです。

ご自分の体質やライフスタイルに合った
ダイエット法を見つけてみましょう。

太らない食べ方のコツ一覧
http://allabout.co.jp/gm/gl/10724/


食事の基本を知ったら、次は

STEP4≪あなたができる運動の旅≫


へ行きましょう!


運動でカロリー調節と太らない体質を作ります。